PC小話+情報系を学ぶ大学生ってどうなのさ~ -3ページ目

いよいよ重要な更新が。

13日にはWindowsの重要な更新が複数でますので、皆さんアップデートしましょう!! それと、企業ユーザーの皆々様におかれましては、明日でSP2遅延パッチの期限が切れますので、お互いに頑張りましょう。

[ADSL]スプリッター交換

ADSLのスプリッターを交換しました。
近所の店で480円に成っていたので。
速度が安定して、たまに1.5M出ていたのがコンスタントに1.5M出るようになりました。(1.5Mプランです。)
購入したスプリッターはTL-NDS10というSONYの物です。
ノイズフィルターもついた高性能タイプです。しかし製造中止なので安くなっていたようです。
スプリッターはモデムについているので、あとから買う人って案外に少ないんですよね。

ちなみに画像はうちの回線がどの周波数に何bit割り当てているからのグラフです。

ADSL

Adobe Reader 7.0.1

Adobe Readerが更新されて7.0.1に成りました。
セキュリティ関連の更新もあるようです。
使っている人は更新しましょう。
自動更新機能も有るので、じきに自動更新されるとは思いますが。

Adobe Reader 7.0.1アップデート─各国語版

VOIDなパスポート

期限が切れて向こうになったパスポートは穴が開けられるんですが、その穴はVOIDって文字になっているんですねー。

所で、早くもエイプリルフールの嘘「また毎日更新して行きますのでよろしくお願いします。」が嘘であることを証明してしまいました(笑)
いやー忙しくって。

幽霊を探知するUSBメモリー

http://www.solidalliance.com/press/press.html#0401
ソリッドアライアンスが本気なのかエイプリルフールネタなのかよく分からない製品を発表しました。相手が普通の会社ならエイプリルフールネタで一蹴する所なのですが、如何せんソリッドアライアンスはフードディスクを本当に発売してしまう会社なので、本当に発売されるのかも…。
どっちなんだろう…??

M1Bがチとチ尋の神隠しを訴える。

M1Bによると、本日M1Bはチとチ尋の神隠しが「名前の一文字目のみを切り出すことにより、現実世界との乖離を示す方法」に関する特許を侵害したとしてDVDの販売差し止めを求める訴訟を起こした模様である。
チとチ尋の神隠し側は「M1Bの特許はアルファベットの名前に対する技術であり、我々の物は漢字の物に対する技術のため、別の技術であると考えている」とコメントしている。

注:4/1はエイプリルフールです。

ンニーがXeom DP用チップセットを発売

ンニーは、1BMと共同開発したXeom DP用チップセットを発表した
このチップセットは、ンニーの持つDRAM混載技術によるオンチップキャッシュとFleyIOの搭載及び、フロントサイドバスを二つ搭載した事が特徴となる。
ンニーによるとフロントサイドバスを二個装備し、バス競合を押さえたこと並びに、高速・低レイテンシーの混載DRAMキャッシュにより大幅な性能向上を果たしたとしている。
混載DRAMキャッシュについて、ンニーの担当者は「FSBの先にSRAMキャッシュを置いても性能が無駄になりがちだ、我々の混載DRAMであれば、十分な帯域・低レイテンシーのより大容量なキャッシュを低コストに実現可能だ」とアピールした。
I/OインターフェースがFleyIOであり、PCI Expressと直接接続出来ないことについては「レイテンシーは十分に小さく問題はない、現状ではPCI Expressのダイサイズが大きく、ブリッジチップを利用しなければ20レーン以上の確保は難しい」とのべ、20レーンを上回るレーン数(おそらくは32レーン以上)をサポートする事を伺わせ、16レーンのスロット二個によるSL1も意識しているようである。

注:4/1はエイプリルフールです。

個人上方保護法施行開始。

上方からの落下物の危険から国民を守るための、個人上方保護法が施行され、ビル等では、アサガオの設置等に追われている。
この法律は地震等の際に上方からの落下物による被害が発生するのを減らすのが目的の法律であり、いわゆるガラスの雨等に対する対策である。
建築デザイナーの斉藤氏によると、「デザイン性を保ちながら、既存の建物にアサガオをフィットさせるのが腕の見せ所です」との事です。

注:4/1はエイプリルフールです。

復活!!

今回、アメブロのリニューアルにあわせて、復活することとなりました。
また毎日更新して行きますのでよろしくお願いします。

注:4/1はエープリルフールです。

休刊のお知らせ

一身上の都合により勉学に集中する事としましたので、
此方のサイトの更新をお休みさせて頂く事とします。
今までご愛読ありがとう御座いました。
また会う日まで…。